eclipseでの開発中に発生したエラーです。
「インスタンスが割り当て解除されるのを待っています」
原因はとても簡単でした。備忘録に。
メモリの解放忘れ
eclipseでの開発中のお話です。
ちなみに言語はJava、画面はjspです。
画面遷移をするボタンを作成し画面の挙動を確認しようと、Tomcatをeclipseのデバックモードで起動し、画面を立ち上げてみます。
なんとなしに2つの画面を遷移ボタンで行き来させていると、何回目かで急に画面が表示されなくなりました。画面上に何かのエラーが出ていると言うわけでもなく、読み込み中のぐるぐるが回っているだけ。
eclipseの方を確認すると、コンソールに
「インスタンスが割り当て解除されるのを待っています」
と言うメッセージが出ていました。それも複数行
最初はよくわからなかったけど、調べてみると、どうやらデータベース接続用のインスタンスのクローズ処理が抜けていたようです。
もちろんクローズしなきゃダメよと言うのは知っていたのですが、書かないとこう言う問題が起きるんだなあと言うのを初めて実感したケースでした。
ちなみに通常テストケースを挙げる場合って、この確認もするようなケースを挙げるべきなんですかね。。
今までの感覚ではテストの中では見つけられそうになかったので適当な動作確認の段階で見つかってよかった。